会社のことから社員のあれこれまで、下村建設をデータで分かりやすく紹介します。
会社データ(2019年8月~2022年7月実績)
-
発注者別受注割合(工事件数)
国交省、佐賀県、小城市の工事をバランスよく受注しています。
-
工事種別(売上高)
以前は大規模工事といえば道路や河川が中心でしたが、近年は規模の大きな維持修繕工事も増えています。
-
工事場所
小城市周辺での工事を中心に行っています。
社員データ(2022年10月現在)
-
年齢構成
若手からベテラン社員まで、幅広い年代が活躍しています。
-
新卒・中途割合
新卒・中途にかかわらず、やる気がある人が活躍できる職場です。
-
喫煙率
喫煙者が多いイメージの建設業界ですが、禁煙の波がきているようです。受動喫煙防止対策も講じています!
-
居住地
多くの社員が会社がある小城市周辺に住んでいますが、現場へ直行直帰なので、鹿島市からの通勤も可能です!
-
マイホーム率
30代でマイホームを持つ人が増えています。
-
最終学歴
さまざまな学校を卒業した人が肩を並べて活躍しています。
-
技術者の土木資格
技術者は1級土木施工管理技士の資格を取得して一人前です! 2級土木施工管理技士は全員が1級技士補を取得済です!
-
勤続年数
長く働ける安定した会社です。